2020年4月…
「ついに8年生…らしいよ」
「え?なにが?だれが?」
「日女に通っている、太鳳ちゃんだよ」

参照:鬼滅の刃 アニメ9話 集英社 吾峠呼世晴
2021年3月
“真面目すぎる”女優・土屋太鳳さんが8年ギリギリで「大学を卒業」しました!
この記事ではそんな土屋さんの人柄について書き記していきます!
土屋太鳳ちゃんファンはもちろん、
太鳳ちゃんを見たことがある方へ届けます!
2020年まで大学生だった土屋太鳳さん

2020年。
ドラマや映画で大活躍中の女優・土屋太鳳ちゃん(24歳)
そんな彼女の魅力は、「長文すぎるメッセージ」です。
ブログやインスタグラムでは、ファンに対しての真摯な長文メッセージを毎回投稿し、真面目さが絶賛されているのです!
インスタグラムは、写真とハッシュタグのみの投稿の方が多い中、
論文ですか?と間違えてしまうほどの文字の量!!!
真面目、そして、真摯!!! これでまだ1/3ほどの分量!

参照:土屋太鳳 インスタグラム
明るく元気で優しい満面の笑顔が眩しい大人気女優、土屋太鳳
2015年にNHK朝の連続テレビ小説『まれ』でヒロインを演じてブレイク。
主な出演映画
『となりの怪物くん』『累-かさね-』『果てぬ村のミナ』
『orange』『8年越しの花嫁 奇跡の実話』
主な出演テレビドラマ
『まれ』『下町ロケット』『チア☆ダン』『鈴木先生』『花子とアン』
『ぐるぐるナインティナイン』の人気コーナー「ゴチ」のレギュラーメンバーに起用されていたなど、バラエティ番組でも活躍している超売れっ子。
可愛くて、ちょっぴりまじめすぎる土屋太鳳ちゃん。
ドラマや映画にひっぱりだこの彼女がつい最近まで女子大生だったということを、何%の方が知っていたでしょうか?
私がそれを知ったのは、2019年のドラマ「下町ロケット2」の視聴中です。
「土屋太鳳が娘役とか阿部寛さん、前世で徳を積みすぎっしょ」と、阿部寛を羨んだ私は、寛のHPを見て驚きました。
神速のHPを持つ阿部寛
阿部寛さんのHPは速いんです!!!
驚くべきほどにシンプルで、ページ表示速度が速い!
リンクをクリックする前にページが表示されるような速さ。
100m走で1.53を記録してしまうような、価格破壊ならぬ時間破壊…
キングクリムゾンかよ…
その原因を分析しているサイトもあるほどです…
阿部寛のHPは通常の3倍の速さのシャアザクとは比べものになりません。
「重い」HPの10倍かそれ以上でしょう。
常時10倍界王拳を使っている孫悟空のようなものです。
もしかすると阿部寛は、孫子の兵法を熟知しており、「兵は神速を貴ぶ」「HPもまた然り」と捉えていたのかもしれません。
みなさんもこれから阿部寛を見た際には、こう思ってください。
「HPが神速の人だ」
阿部寛は一度置いておいて。
便利なグーグル検索は見たくない事実まで見える
2019年に下町ロケット2を見て、土屋太鳳さんって可愛いなあ、と思った私は、Googleで検索をしてみました。
「土屋太鳳 彼氏」
「土屋太鳳に彼氏がいないかつ私とええ感じになる」という万に一の可能性に賭けてみたのです。
検索結果を見ていると、驚くべき事実が浮かび上がりました。
「土屋太鳳は、2回留年をしている大学生で7年生」
なに!?
連邦のモビルスーツは化け物か!?
私は、過去のトラウマを思い出し、身体がワナワナと震えてきました。
大学8年生に恐れを抱いた過去のトラウマ
それは私が大学1年生の頃です。国立大学に受かりそこねた敗残兵を自負する者が集まる公立大学に進学した私は、大学生活に希望を抱いていましたが…
初めての授業のとき、後方の席に怪しげな男が座っていたことで、その希望は早々と打ち砕かれます。

なんだ、こいつは…
その男は、平成最大のテロ事件を起こしたオウム真理教元教祖の麻原〇晃と、クレヨンしんちゃんの四郎さんをたして2で割ったような風貌でした。
参照:クレヨンしんちゃん 臼井儀人
だらしない身だしなみ、生気のない目つき、
私たちは、背後に座る不気味な男に恐怖していたのです。
今振り返れば、彼と私たちの間にあるいくつかの机は、人類と巨人を隔てるウォールマリアだったのかもしれません。

参照:『進撃の巨人』諫山創 講談社
「誰だよ、あの人…」
「もしかして…」
ざわつく教室の中で、ある女子生徒がぼそぼそと噂をする声が聞こえてきました。
「あの人、8年生らしいで」
「ヒエツ」私は心の中で叫びました。
8年生になると、あんな風貌と恐ろしい目つきになる。
大学とはなんという恐ろしいところだ。
留年を繰り返せば、ああなってしまうのか…留年生って怖いなあ。
当時18歳の私は、そう思うと同時に、「留年はせず、ストレートに卒業しよう」と心に誓うのでした。
そして2019年、26歳になっていた私は、眩しいまでの土屋太鳳の美貌と、7年前の8年生の記憶を照らし合わせました。
<バカな!そんなはずはない>
認めたくありませんでした。
「土屋太鳳ちゃんがそんな若さゆえの過ちを犯すはずがない。
グーグルが私たちを陥れようとしているのかもしれない。これだからGAFAの一角は…」
と、言い聞かせ、日本発のヤフーでも同様のことを検索します。
結果は同じでした。
「土屋太鳳は、留年を繰り返してしまった大学生で、今は7年生」
このことは事実でした。
しかし、当時の私はこの問題の本質をわかっていなかったのです。
「大丈夫、きっと今年こそ卒業できる!」
希望的観測を胸に、何も行動を起こすことなく、土屋太鳳と距離を置いたのです。
今、思えば、あの選択は間違っていました。
<あのとき、私が動いていれば>
「松本、動きます」って呟いていれば…
事態は変わったかもしれません。
しかし、もう際は投げられてしまいました。
カエサルは、ルビコン川を渡ったのです…
ニコニコニュースから飛び込んできた、
ニコニコできない大事件…
8年生に突入、これがどれほど恐ろしいことか…
単独で大気圏に突入するガンダムほどのリスクある行為です…
<簡単に見えることは簡単ではない。卒業は難しい>
欅坂46・平手友梨奈は卒業できませんでした。脱退です。
美魔女・広末涼子さんやNEWSのおもしろすぎるイケメンチャラ男・手越祐也さんは、芸能界と学業の両立の難しさから大学中退を選択したそうです。
そう、芸能人の大学卒業までの道のりは…険しいのです。
2020年、超多忙を究め、名簿から名前が消える…
多忙を極める土屋さんは大学の授業に出席できていない状況が続いているようです。
世界配信される『今際の国のアリス』や映画の撮影でほぼ休みなし。
今際の国のアリスでは、朝ドラ同様 山﨑賢人君とまともタッグを。
6月と10月には主演舞台も2本控える。
女優業以外にも活躍の幅を広げ、一時期は、『ぐるぐるナインティナイン』
(日本テレビ系)の人気企画「ゴチ」にレギュラー出演。
さらに事件が起こります。
土屋太鳳ちゃんは、2020年1月に行われた大学の卒業公演に出席しておらず、名簿に名前が掲載されていなかったそうなのです。
『中退してしまったのでは』そんな噂さえ流れているよう…
その前に、彼女が通っている大学について調べる必要があるようです。
留年の謎は、日本女子体育大学にある
2013年に土屋太鳳ちゃんが進学したのは、「日本女子体育大学」です。
ここで、舞踊学を専攻しています。
大学のHPを見てみると…
おお、踊っている!?
踊りまくっているではありませんか!?食堂でいきなり踊り出す、銅像の後ろからひょっこり現れて踊りだす。
ここは、ラ・ラ・ランドか!?
そんな日本女子体育大学のHPには、入学を決めた理由というページがありました。
そのページの右上部分の鳥マークを押すと…
なんと、先輩が日本女子体育大学に入学を決めた理由を呟くリンクが表示されたのです。
さりげない誘導に感心…
日本女子体育大学とは、何の縁もゆかりもない私ですが、土屋太鳳ちゃんのために呟いてみました。
この学校のHP見た後に、
ドラマ「下町ロケット」で土屋太鳳ちゃんの父親役を演じた阿部寛さんのHPをみれば…
そのHPのシンプルさとページを開く速さが際立つでしょう。

みんな違って、みんないい
「実技が中心の体育大学では、単位を取るために授業への出席が欠かせません。土屋さんも入学当初は順調だったのですが、朝ドラの撮影が始まった’14年ごろから欠席が増えました。留年を重ね、現在は7年生として在学しているようです」ニコニコニュース引用
卒業が難しい体育大学ですが、土屋太鳳ちゃんはまだ諦めていませんでした。
そこには学業にかける並々ならぬ情熱があったそうです。
「ダンスをやっていたこともあり、土屋さんは大学での授業が大好きなんです。以前、『舞踊学専攻は私にとって誇りです』と語っていました。投げ出すことが嫌いな土屋さんは『何としても授業に出て大学を卒業する!』と友人に話しているそうです」ニコニコニュースより引用
「仕事の両立は……最近難しくって。でも芸能人だからって特別扱いはイヤなんです。きちんと学んで、何年かけてでも卒業します!」『FRIDAY』2016年4月22日号より引用
私はこの部分を読んで、勇気をもらいました。
留年の件について周囲からの罵倒も少しはあったでしょう。
「え?また留年?」「授業料どうするの?」「芸能界あるからいいじゃん」
8年生にもなれば、周囲には友達はおらず、寂しい学生生活になるかもしれません。
「土屋太鳳だ」と注目を浴びてしまい学業に打ち込むのも難しいでしょう。
しかし彼女は諦めない。
今度こそ、卒業を目指す!!!
4度目の留年…
葛藤を乗り越えた決断。
この結末は?
そして、私たちにできることは??
愛にできることはまだあるかい?
新海誠監督「天気の子」主題歌
愛にできることはまだあるかい RADWIMPS
「土屋太鳳ちゃん、俺にできることはまだあるかい?」
この時の私は、土屋太鳳ちゃんを助ける方法を考えていました。
・授業のレポートを書く:レポートを書くくらいではどうもなりません。実技が多いのですから。
・代理出席:私は兵庫県に住んでいますが、有給を使えば、東京に行くことも可能です。高校生の時に、助走をした経験があるので、土屋太鳳ちゃんに変装して、授業を受けることも可能です。
それか大学には土屋太鳳ちゃんが通って、私が代わりにドラマにでるとか…!
ああ、あかん!!全然だめだ!
こんなことは土屋太鳳ちゃんのためになりません。
彼女の真面目エピソードを思い出しました。
ナレーターを務めたドキュメント番組『ワザビト~BRIDGE OF DREAMS~』(TBS系)が最終回を迎えた際は、番組スタッフに対して便箋にびっしり書き込んだ直筆の感謝の言葉をインスタグラムにアップし、礼儀正しいことが話題。
コメント欄には、「太鳳ちゃんの字ダイスキ!」という温かいコメントとともに、
「普段使っている筆記用具が知りたい!」
という「え、そこ?」という質問もありました!
直筆の感謝を伝える真面目な土屋太鳳ちゃん、ゴーストライターや替え玉作戦では彼女に失礼です。
タオといえば、初代・楽天イーグルス監督の田尾 安志さんも頑張り屋さんですよね。
ほぼ確実に最下位と言われた発足当時の楽天を率いたのですから。
楽天の初代監督はまさに火中の栗のコレクター。球界再編の煽りから生まれた新球団の戦力は分配ドラフトで構成された。きつい言い方をすれば、必要としないと判断された(岩隈久志や磯部公一のように例外もある)選手たちの集合体。開幕前から最下位は決まっているようなもの。しかし、指導者としてのキャリアに傷がつくことを承知で誰かが引き受けなければならない。
逆境にも食らいつくところは、太鳳も田尾も同じ
土屋太鳳ちゃんも
田尾安志さんも同じです。
これぞ、TTコンビ。
もっと間接的に、土屋太鳳ちゃん、を支えてあげる方が良いのではないでしょうか?
例えば、ドラマや映画では、衣装に着替えるでしょう。
撮影が終わって帰路につこうとした土屋太鳳ちゃんに、
私があらかじめ温めておいた「草履」を渡すのです。
撮影後の土屋太鳳ちゃんに温めた草履を渡す作戦
「あら、ありがとう!まるで豊臣秀吉みたいですね、スキ!」
注釈:信長と秀吉の草履のエピソードは江戸中期以降の『絵本太閤記』が初出だそうです。信憑性は極めて低い、と井手窪氏
*
これでは根本的な解決にはなりません。
さらに、土屋太鳳ちゃんの周りには、マネージャーや、きっとイケメンハイスペックの彼氏(または彼氏予備軍)がいるでしょう。
私が草履を持って行っても不審者扱いされる可能性の方が高いのです。
では、どうすればいいのか?
大学に署名を送るのはどうか
大学からすれば、土屋太鳳さんはどういう存在でしょうか?
人気者の彼女が在籍していることは、大学のPRにもなりますし、7年間も授業料を納めてくれているのです。
功労者の土屋太鳳さんのためにこれらの条項を作るのはいかがでしょうか。
・「特別条項」を作って、卒業の要件を緩和させる
・8年で強制中途退学ではなく、土屋太鳳は20年まで在学可能とする
・授業料は半額、20年ほど大学に在学してもらって広告塔になってもらう
そして、実際に書類を作りました。
しかし、このようなことをしても大学側は例外をみとめないでしょう。
土屋太鳳ちゃんが自分だけ特別扱いをされることも望むはずはありません。
せめて、授業料だけでも、安く…
ああ、ブルジョワジーでした…
自宅が世田谷で、父親は社長…お金持ち
彼女らは、現在の私とは違い、資本主義社会の勝ち組です。
土屋太鳳ちゃんのように、何年大学に在学してもびくともしないほどお金持ちの家庭もあれば、
高い利子を払わざるを得ない奨学金制度で大学に通う苦学生もいるのです。
これが、資本主義社会の格差です…私は、日本政府に「土屋太鳳卒業のための法案」を作成していただきたかったのですが、それも愚策でしょう。
*
ちょっと待ってください…
もしかするとこれは、ジョーカーゲームかもしれません。
「世界は、自分が思っているようなゲームのルールで進んでいるとは限らない。ゲームのルールなんて、その時その時、その時代時代で、まったく変わってしまうもの」
ありえない説 土屋太鳳はジョーカー
「ジョーカー」:必ずしも悪をなすために善を利用するわけではないですが、時と場合に応じて、自在に使い分けることができ、より自由自在に世界を手玉に取ろうとするタイプ。
この仮説では、土屋太鳳ちゃんは、敢えて卒業をギリギリまで遅らせているのではないか、という説です。
スポーツで簡単に勝利しても達成感は薄いですし、あまり注目されないですよね?
接戦の末、延長戦で大逆転、なんてほうが喜びも大きく注目度も高いです。
運転免許の取得も、合宿に行って2週間で取得するより、ギリギリまで粘って1年で取得する方が喜びも大きい…
大学も同じです。
4年で卒業するよりも、8年間かけて卒業した方が、自分も嬉しいし、メディアも取り上げてくれる…!?
あえて自分を追い込み、限界突破をしようとしている…
いや、土屋太鳳さんの真摯なブログやインスタをみていると、この説はたぶんないでしょう。
卒業できるかできないか、結局は自分次第
芸能事務所も、売れっ子の土屋太鳳さん仕事を敢えて減らして大学を卒業させようとは思わないでしょう。ですので、土屋太鳳さん自身が動くしかないのです。自分の意思を事務所に伝えて、仕事を抑えてもらうなり。
いろいろ作戦を考えてきましたが、私たちはそれを応援することしかできません。
きっと、この問題だけではなく、世の中の悩みはすべてそうでしょう。
現実を変えるのは自分の行動だけ。
周囲の人は、その選択の背中を押してくれるだけです。
ガンバレ、土屋太鳳ちゃん!!!
大丈夫、あなたならきっと卒業できます。
卒業したら、一緒にデート、とはいかなくても写真とってください!
土屋太鳳ちゃんに見合う男を目指すので、デートに行くぞお!
現実を変えるのは自分の行動だけ。
コロナ騒動で、傾きかけている日本、そして世界。
私たちにできることは、
今自分にできることを考えて、それを実行することだけなのです。
2021年3月 ついに大学卒業!!おめでとう!!!
2021年3月15日、土屋太鳳さんは大学卒業を報告しました!
4年の留年の末、今年卒業が出来なければ除籍、というタイミングで注目が集まっていたこともあり、『もはや春の風物詩と化していた、土屋太鳳の「留年報道」を振り返る』といった見出しが躍るなどお祭り騒ぎでした。
土屋太鳳さんはSNSでこんな言葉を綴りました。
「本当に本当に本当に…ありがとうございます」
「学んだことを心の栄養にして人生と仕事に生かし、恩返しをしながら、巡らせていきたいと思います」
彼女は8年間の大学生活の中でも映画にドラマに大活躍の日々でした。
そんな中でも大学に通い詰めて無事卒業した彼女の情熱…!
きっとこれからの女優生活に大学生活で学んだことが活かされていくのでしょう。
今後の土屋太鳳さんの活躍が楽しみです!
https://road-of.com/subculture_tutiyatao_keiba/

【貴重な時間を使って読んでいただき、誠にありがとうございました!】
当ブログ「徒然道草」は、「人生はRPGゲームだ。喜劇も悲劇も道中を楽しむ。すべてをエンタメに昇華しおもしろい世の中にしていきましょう!」という意気込みで運営しております。
トップダウン式に私から情報を伝えるのではなく、面白さも楽しさも読者の方々と共有していきたいと思っており、その理念を持って当ブログや関連サイト、YOUTUBEを運営しています。
令和のこち亀をモットーに、コメディ、サブカル、お仕事、雑学、ノウハウ、自己啓発など様々な内容を毎週日曜日に投稿中!また、小説家として電子書籍も出版しています。
「学歴、年収、結果、出世、結婚…」 常識や世間体、既定路線の資本主義競争、かつての私はそんな結果だけにこだわっていました。そんな中、とある退職が転機になり、人生観が180度変わります。 「やらなきゃいけない!」なんてない。
「おもしろくなき世をおもしろく!」
【姉妹サイト・関連コンテンツのご紹介】
①俺たちバグジー親衛隊 疲れた金曜の夜に、ふっと笑えるコメディを。「バカげている事ってめちゃめちゃ楽しいですよ!人生って結構面白いですよ!」
![]()
「学歴、年収、結果、出世、結婚…」 常識や世間体、既定路線の資本主義競争、そんな結果を忘れて、ただ、今この瞬間を楽しむ。それが俺たちバグジー親衛隊に登場する人物たちです。
おバカなことでも全力で生きているとなぜか楽しくなる。そんな魂を届けます。
![]()
「俺たちバグジー親衛隊」人生を楽しむ名言がスタンプになりました!
おーるおっけーありがとう! いけたら?ラッキー! フル価値観
自己打破!! クォーター間の休憩は大事! 諦めんなあ!!③徒然道草~道中を楽しむ オリジナルソングなどを発信するYOUTUBEチャンネル
④エンドビギニング 筆者が2020年にAmazonで発売した電子書籍
⑤投資の美学 ⚔ クリプトルパン 投資情報を発信するYOUTUBEチャンネル