この記事では、尾田先生がワンピースを描く前の作品を収めた短編集『WANTED!』に収録されている「ロマンスドーン」を紹介します!
|
こちらがルフィ。ワンピースのルフィと殆ど一緒です!

ヒロインのアン。
初期のナミに似ていますね。めちゃくちゃ可愛い!

左下の鳥は親友のバルーンです。
実はワンピースでも、アンは登場します。
ポートガス・D・ルージュ(エースの母親とされています)が、
「女の子なら「アン」、男の子なら「エース」……、彼(ロジャー)がそう決めてた」と言っていました。

ちなみにワンピースのナミは物語初期、Tシャツばかりでした。
(アーロン海賊団の刺青を隠す為)

©ONE PIECE / 尾田栄一郎 / 集英社
それが物語が進むにつれて(空島、2年後…)、目のやり場に困る服装を着るようになるんですよね(笑)


もちろん男性のみなさまは、もちろん僕も、ナミのような色っぽい美女が大好きだと思います。
しかし、現実世界の街中で遭遇したら、戸惑うと思うのです。
話しかけられても、「お、おう」とどもると思うのです。
程よい巨乳にTシャツ、程よいミニスカートぐらいが、実際、話をするならば適度ではないのかな、と思います。


(16巻でのナミの名言「男をくどくのに許可が必要なの?」)
*
さて、物語の紹介に戻ります。
敵キャラのシュピールはこちら。

誰からも恐れられている男に、「へんなあたま」と一言。
さすがルフィ。忖度はしません。
ずどーん。

アンに対して、なぜ攫われたんだ?と尋ねるルフィ。

その答えは、可愛いから! ルフィも「ほんとか?」と少し疑っています。

まあ可愛いです笑
ぼくとしても相手の同意があるなら攫いたい、と思ってしまいました。
ルフィの目的は海賊王になることではなく、良い海賊「ピースメイン」になることのようです。


麦わら帽子もシャンクスからもらったものではなく、おじいさんからもらった設定になっています。

この辺は、連載するにあたって書き換えたのでしょうね。
尾田栄一郎先生は、
「海賊王に おれはなる!!!!」という台詞がワンピースをここまで大きくしたとおっしゃっています。

こちらはONEPIECEの一コマ
シャンクスとの関係もありますし、読み切りでの設定を変更したのは連載化にあたっては正解かもしれませんね。
牢屋に閉じ込められていた2人ですがルフィのゴムの力で鍵を奪い脱出。
再びシュピールを煽るルフィ。

しかしアンが撃たれて…

ルフィも撃たれてしまいます。

ここですね。
ゴム人間の真価を発揮するシーン。


銃弾を弾き飛ばす!
ハンマーで踏み潰されてもダメージを食らいません。
個人的にこの時のアンの顔がめちゃくちゃ可愛い!(右側)


そう、ルフィは全身ゴム人間で打撃技が効かないのです!

ゴムゴムの、などと技名は言っていませんが、技を決めた後のフォロースルーがかっこいい!!

そして、アンが攫われたのは彼女の親友・鳥のルクが原因でした。

泣き出すアンにルフィはこう言います。

このシーンはまさに、ワンピースでナミがルフィに、助けて?と懇願したシーンに似ていますね!

そして、空を飛んで逃げるシュピール。


ここでルフィは、手を柱に巻き付けて…

空を飛ぶ!!
ワンピース本編でもサンジが空を跳んでいましたね(笑)

「もうちょっとで到着するから」
「何がだァ!」
「右手」

かっこよすぎます!

ラストシーンは非常にシュールに運ばれていったのでした!笑

さて、ロマンスドーン、いかがでしたでしょうか?
尾田先生はあとがきでこのように記しています。

|
関連記事はこちらです!
貴重な時間を使って読んでいただき、誠にありがとうございました!
当ブログ「徒然道草」は「人生はRPG。喜劇も悲劇も道中を楽しむ。全てエンタメに昇華し面白き世へ!」という意気込みで運営しています。
【アフェリエイト案件のご紹介】
0⃣提携先:一般社団法人マネーアカデミー様の書籍無料プレゼントキャンペーンのご紹介。
投資初心者の方向け 「はじめての資産運用 (Bコミ坂本慎太郎さん 著)」
投資に興味がある全ての人に読んでほしい 1 冊です!![]()
1⃣お名前ドットコム
当ブログはGMOグループの“お名前.com”で独自ドメインを取得しXサーバーで運用しております。”お名前.comドメイン”を取得する際には「Whois情報の公開代理を利用する」にチェックを!2⃣街コンパーティー
私の得意なエッセイジャンルに恋愛系の文章があります。私も何度か婚活イベント-フィオーレパーティーに参加したことがありますので紹介の申し込みページを設置させていただきます。
3⃣DODAエージェントサービス 転職サービス
私は国家公務員からキャリアをはじめて、合計4回転職した転職マニアです!その際に様々なサービスを使いましたが、業界大手のDODAでも大変お世話になりました。
4⃣不動産業界を専門にした転職支援サービス【宅建Jobエージェント】
資格の重要性を実感し、2022年宅建士を取得しました。
その際、宅建Jobエージェントという転職支援サービスのYOUTUBE動画で勉強しておりましたのでこちらも紹介させていただきます。
秋本治氏の漫画・こち亀のように,コメディ,サブカル,仕事,雑学,ノウハウ,自己啓発など様々な内容を投稿中!(小説家として電子書籍も出版!)
「学歴、年収、結果、出世、結婚…」 常識や世間体、既定路線の資本主義競争、昔の私は結果にこだわっていました。そんな中、とある退職が転機になり人生観が180度変わりました。 「やらなきゃいけない!」なんてない。
※ブログ運営人、私の自己紹介は姉妹サイトにて記載しております!
【姉妹サイト・関連コンテンツのご紹介】
①俺たちバグジー親衛隊 疲れた金曜の夜に、ふっと笑えるコメディを。「バカげている事ってめちゃめちゃ楽しい!人生って面白いですよ!」
![]()
ただ、今この瞬間を楽しむ。それが俺たちバグジー親衛隊に登場する人物。おバカなことも全力で生きるとなぜか楽しくなる。そんな魂を届けます。
「俺たちバグジー親衛隊」人生を楽しむ名言がスタンプになりました!
おーるおっけーありがとう! いけたら?ラッキー! フル価値観
自己打破!! クォーター間の休憩は大事! 諦めんなあ!!②クリプト≒フリプト 投資情報メディア- 「経済的自由を得て、充実した人生を送る人が増える」ための情報を発信しています。人生を楽しむために資金やお金の心配をなくしてしまいましょう!
③投資の美学 ⚔ クリプトルパン 投資情報を発信するYOUTUBEチャンネル
④徒然道草~道中を楽しむ 当ブログの音声解説や楽曲を発信するYOUTUBE
⑤エンドビギニング 筆者が2020年にAmazonで発売した電子書籍
【ランキングにも参加しておりますのでクリックしていただければ!】![]()
【2020年には、電子書籍で小説を出版しました!】
-あらすじ-それは仮初めの幸せ?社会人に捧げる一度終わった男の再生譚。
「事務所に来てくれ」突然の戦力外通告。怪しい企業で働く塁と、泥臭く野球を続ける新藤。数奇な運命を辿る2人の情熱が`ラムダ公国`で交錯。
国策で子供誘拐、死者の復活、国民の体に赤い斑点、シューマン共振。謎の鍵を求めて古代遺跡に潜入した塁たちを、慣習に縛られた原住民が襲う。
アポカリプスの全貌,支配,働く意味とは?世界を救う鍵は紀元前1200年のギリシャ?青春、冒険、科学、ワクワクが、ここに。
【筆者の自己紹介】あらゆるジャンルの記事を書くブロガー。国家公務員、経営者団体、営業マン、仮想通貨業者などを経て今は建設業の総務職。副業で投資やブログに勤しむ。
小説執筆、楽曲制作、コミュニティ運営(道楽舎)、投資などに手を出す好奇心の塊。こち亀の両津勘吉が大好き。
座右の銘は「人生は喜劇!喜怒哀楽全てエンタメに昇華!」