【女優・梶原みなみ】挫折したってもう一度輝けるんです。 弟はSASUKE戦士

今後ブレイクするであろう女優さん… その名は、梶原みなみさん!

梶原みなみさんとは

梶山みなみさん (4)

今回、彼女をピックアップした理由は、ぼくがかつて実行委員として活動した下記のイベントに、特別参加してくださったからです!

梶原みなみさんは、こちらのショートムービーの主演女優さんなのです!

なんと梶原みなみさん、ぼくに返信してくださいました!

そして、ぼくが何をしたか。

GAFAの一角・グーグル の検索機能と、ツイッターを駆使して、彼女の情報を集めたのです。(アメリカの企業ばっかりやないかい!)

画像1

 

梶原南 時刻表 | 高槻市営バス?

違う!これは、高槻市のバスやないかい!

梶山みなみさん (1)

みつけました!

そして、ウィキペディアから所属事務所、ツイッターを全てチェック!

ツイッターに関しては遡ること1年分、めちゃくちゃいいねを連打したので、みなみさんを驚かせてしまったかもしれません。(ごめんなさい!)

このようにして集めたみなみさんの素顔を、紹介いたします!!

(ここからは親しみを込めて「みなみさん」と呼ばせていただきます。年下の塩顔が馴れ馴れしくお呼びいたしますがご了承ください)

梶原みなみさんの出身は神戸市で、大学は東京の「白百合女子大学」です。
フランス系ミッションスクールで、聖書の朗読や聖歌の合唱などが行われているそうです。

中学や高校はどこなのでしょうか… 気になりますね。

原点は、宝塚歌劇団への挫折

みなみさんの経歴といたしましては、

小学生の時に観た宝塚歌劇団に感銘を受け、宝塚受験を目指し、ダンス、歌などのレッスンを受け始めたそうです。

しかし、宝塚歌劇団の入団には相当の技術が必要です。
ダンス、歌といった努力面だけでなく、容姿や身長も求められるこの難関試験は、毎年20倍ほどの倍率なのだそうです。

みなみさんはこの試験に、3度チャレンジしましたが、残念ながら結果はでませんでした。

そして、宝塚入団を断念し、女優を目指して上京。

「株式会社ディサイファ」に所属するに至ります。

ぼくは、梶原みなみさんの思いも、努力も、詳しくはわかりません。

しかしきっと、積み重ねてきた努力と、葛藤があったのだと思います。

彼女は、可愛いらしい美貌ですが、目の奥に何か熱いものを感じるのです。
野心というか、情熱といいますか。

梶山みなみさん (1)

続いて、プロフィールを紹介

【生年月日】1992/4/8
【身長】153㎝
【体重】41Kg
【靴】23
【特技】クラッシクバレエ/フラフープ/ダンス
【資格】英検2級

注目してほしいのはここです。

【趣味等】
交通ルールを守って平和に散歩する会 主催
ピクルス作り
部屋を真っ暗にして生活する

趣味が面白すぎる件についてツッコミたい

こちらのツイートから、みなみさんがユーモアも兼ね備えた美女であることが判明しております。

・交通ルールを守って平和に散歩する会 主催

ん?
ちょっとここは触れないでおきましょう…
グーグル先生で調べたのですが、よくわかりませんでした。

しかし、主催と書いてありますので、みなみさんが声掛けを行って活動しているのでしょうか。

ぼくも是非とも参加したい…

・ピクルス作り

画像5

「ああ、ピクルスね!?うまいもんね、あのピリッとした酸味、わかる!」

って、わかるかい!

ぼくは基本的に美女には弱いのですが、さすがにここは突っ込みましょう!

料理ではなく、漬物でもなく、ピクルス限定!!(笑)
芸能界でも速水もこみちさんみたいにオリーブオイルをかける方もいらっしゃいます。

画像6

気になりますね。

小説家のぼくとしては、「梶原みなみがピクルスと出会った原点」で、短編が書けそうです。

昔マクドでバイトをしていて、こっそりピクルスを食べたらその美味に度肝を抜かれた、とか?

・部屋を真っ暗にして生活する

ん~…夜行性のコウモリかな?

シンプルに少し健康面が心配になりますね…
目に悪いですよ!!ほんまに。

みなみさんのマネージャーさんかお友達のみなさん。

この趣味は健康によくないので、なるべく控えるようにお伝えいただけますか?!

てってってーれびをみーるときーはー
へーやをあーかるーくしてはーなれーてみてねー!

梶山みなみさん (3)

 

まあ、でもいいか。可愛いので。

有名作品にちょくちょく出演して、大ブレイク前夜

ポルノグラフィティ 「前夜」
いざ行こう ここから先は孤独だ 見えない明日に震えるけれど
自分で自分を背負う勇気を 闇雲にでも振り絞る 旅立ちの前夜

ここからは、みなみさんの出演作の一部をご紹介させていただきます。

「ごめんね、青春」 ヘッドフォン姿が印象的です!

ごめんね青春

(テレビ)
2019年 特捜9seazon2(2019)#8 小池美保役

2018年 半分青い(2018)#102 岡田医院看護師役

2017年 コウノドリ TBS 山本みのり(助産師)役

梶山みなみさん (5)

第1シリーズ、第2シリーズ、ともに出演しておりますので、もう大ベテランです。

2017年 天才!志村どうぶつ園2時間SP 日本初聴導犬美音の飼い主 松本江里さん役(主演)

2017年 NHK朝の連続ドラマ小説 ひよっこ92話

え!?ひよっこ

「ひよっこ」の大ファンとしてテンションが上がりました。

あの作品では、視聴者の男性の大半が有村架純さん演じる峰子に恋をしていたと言って過言ではありません。

そんな主役の有村さんが、祝福したのが、

すずふり亭でプロポーズを受ける女性です!

梶山みなみさん (2)

それが、みなみさんだったのです!!

ぼくもこのシーンは微笑ましくみていましたが、まさかみなみさんだったなんて… 眼鏡も似合いますね!


NHK朝ドラは、兵庫県出身の女優さんが活躍しています。

放映中のスカーレットでは、戸田恵梨香さんが出演していますね!

「あまちゃん」の主演は、のんさん
あまちゃんでは脇役だった有村さんが、「ひよっこ」では、主役になっています。

みなみさんは、「半分、青い」にも出演していますので、今後NHKでの活躍がもっと増えるかもしれませんね。

2016年 スカッとジャパン CX 鈴木明美役 

(映画)
2019年 カツベン 芸者役

2018年 コーヒーが冷めないうちに(2018)タケ役

2018年 化け物と女 市役所事務員文子役

2016年 真田十勇士 侍女役

歴史好きのぼくとしては、ここも応援したいポイントですね!

2014年 サクラサク(田中光敏監督) 会社員役

2013年 恋する歯車(中西健二監督) 東田恭子役

ツイッターで見えるまっすぐな素顔

ここからは、ツイッターでの呟きをピックアップしていきます!

グリーン警備保障さんの動画を撮影

「ビズテル体操」真顔でも、美しい。

ぐう可愛い

野球が好き!

熱闘甲子園を見て寝るのは、コアなファンですよ!!

みなみさん、どうやら野球好きのようです。

東京ドームやハマスタにも訪れています!

ここで、ひとつ、ぼくの夢が増えました。
みなみさんと一緒に野球観戦をすることです!!!

(このような野球の記事も書いております!)

【大喜利】プロ野球選手名鑑(2019版) を読んだら腹筋が崩壊した件

今のぼくでは、タレントとして華々しく活躍するみなみさんとは全く釣り合わず、「格の違い」を痛感しておるのですが、きっといつか!

画像10

©鋼の錬金術師 / 荒川弘

ポルノグラフィティ「メリッサ」 君の手で切り裂いて 遠い日の記憶を
悲しみの息の根を止めてくれよ さあ 愛に焦がれた胸を貫け

<パンがスキ>

パン祭り、振替制度、一体どういうことでしょうか?

<人間味が溢れている>

ちょっこり天然なのも可愛いです。

何かに追われてるみたいに落ち着かないの、なんだろねこれ
わたしいま本当は何考えてるんだろう

花粉症と思ったら目薬で治る…

治癒力が半端じゃない。
回復魔法 ケアルガ もしくは ベホイミ を自分に唱えたのでしょうか…?

ストイックな一面もあります。

このストイックすぎる発言に、ぼくは「あしたのジョー」の力石を思い出しました。

ルックスは、白木葉子、魂は力石徹…!?

画像11

「えーいどりあーん!!」 (それはロッキーや)

ボクシングネタ、失礼しました。

国税庁関係のPR活動にも従事されています。

「ぼくは正直、みなみさんになら税金なんぼとられてもかまいませんね」

(かつて神戸のルパンを名乗っていたぼくは、美女に弱い)

イケメンの弟がいる。出演している舞台がかっこいいです。

弟はSASUKEにも出場しています!

 

やっぱりどんよく、かっこいい。

おもしろそうと思ったことに素直に、あと少し勇気をもって向かえたらなと思います!楽しみな1年☺︎

阪神淡路大震災 1994年1月17日 にも思いを馳せている。

さて、ここまで梶原みなみさんについて、紹介してきました。

最近のぼくは、仕事も恋愛もうまくいかず、自暴自棄になっていたのですが… みなみさんについて調べているうちに、いつも間にか元気をもらっていました。

これぞ、女優さんのチカラなのかもしれません。


神戸出身の1歳上の女優さんが、一生懸命打ち込んでいる姿に。

ぼくは、女優さんのお仕事の詳細を知りません。

しかしですね。

人の背中を押す、それが彼女たちのお仕事なのかもしれません。

みなみさんにとっての元々の夢は宝塚歌劇団でした。

しかし3度の挑戦も叶わず、その道を諦めて上京しました。

宝塚にもし入団していたら?数々の映画やドラマに出演することもなかったでしょう。

どちらの道が正解かどうかはわかりませんが、きっとみなみさんは、今の仕事に誇りを持っていると思います。

大事なものは道中にあるのではないでしょうか。

ぼくは、「梶原みなみ親衛隊」に勝手に就任させていただきましたのので、これからも彼女を応援していきます!

年齢も1歳上ですので、「みなみ姉さん」と呼ばせていただきます!!

最後に、みなみさんが野球好きということなので、あだち充先生のH2の名シーンを紹介しつつ、思いを伝えましょう。

梶山みなみさん (7)

©H2 / あだち充 / 小学館

 

貴重な時間を使って読んでいただき、誠にありがとうございました!

当ブログ「徒然道草」は「人生はRPG。喜劇も悲劇も道中を楽しむ。全てエンタメに昇華し面白き世へ!」という意気込みで運営しています。

秋本治氏の漫画・こち亀のように,コメディ,サブカル,仕事,雑学,ノウハウ,自己啓発など様々な内容を投稿中!(小説家として電子書籍も出版!)

「学歴、年収、結果、出世、結婚…」 常識や世間体、既定路線の資本主義競争、昔の私は結果にこだわっていました。そんな中、とある退職が転機になり人生観が180度変わりました。 「やらなきゃいけない!」なんてない。

※ブログ運営人、私の自己紹介は姉妹サイトにて記載しております!

【原点】笑いに変える珍道中!ハチャメチャ人生紹介

 

【姉妹サイト・関連コンテンツのご紹介】

①俺たちバグジー親衛隊 疲れた金曜の夜に、ふっと笑えるコメディを。「バカげている事ってめちゃめちゃ楽しい!人生って面白いですよ!」

ただ、今この瞬間を楽しむ。それが俺たちバグジー親衛隊に登場する人物。おバカなことも全力で生きるとなぜか楽しくなる。そんな魂を届けます。

「俺たちバグジー親衛隊」人生を楽しむ名言がスタンプになりました!
おーるおっけーありがとう! いけたら?ラッキー! フル価値観
自己打破!! クォーター間の休憩は大事! 諦めんなあ!!

②クリプト≒フリプト 投資情報メディア- 「経済的自由を得て、充実した人生を送る人が増える」ための情報を発信しています。人生を楽しむために資金やお金の心配をなくしてしまいましょう!

https://crypto-frypto.com/

NISAとは 積立投資の始め方はSBI証券で全世界株式を購入

当サイト管理人の資産ポートフォリオの主力は、米国株式と暗号資産です。

提携先:一般社団法人マネーアカデミー様の書籍無料プレゼントキャンペーンのご紹介
投資初心者の方向け 「はじめての資産運用 (Bコミ坂本慎太郎さん 著)」
投資に挑戦する全ての人に読んでほしい 1 冊です!

 

③投資の美学 ⚔ クリプトルパン 投資情報を発信するYOUTUBEチャンネル
④徒然道草~道中を楽しむ 当ブログの音声解説や楽曲を発信するYOUTUBE
⑤エンドビギニング 筆者が2020年にAmazonで発売した電子書籍

 

【アフェリエイト案件のご紹介】

1⃣お名前ドットコム
当ブログはGMOグループの“お名前.com”で独自ドメインを取得しXサーバーで運用しております。”お名前.comドメイン”を取得する際には「Whois情報の公開代理を利用する」にチェックを!



2⃣街コンパーティー
私の得意なエッセイジャンルに恋愛系の文章があります。私も何度か婚活イベント-フィオーレパーティーに参加したことがありますので紹介の申し込みページを設置させていただきます。



3⃣DODAエージェントサービス 転職サービス
私は国家公務員からキャリアをはじめて、合計4回転職した転職マニアです!その際に様々なサービスを使いましたが、業界大手のDODAでも大変お世話になりました。
doda

4⃣不動産業界を専門にした転職支援サービス【宅建Jobエージェント】

資格の重要性を実感し、2022年宅建士を取得しました。
その際、宅建Jobエージェントという転職支援サービスのYOUTUBE動画で勉強しておりましたのでこちらも紹介させていただきます。

仕事に関する記事はこちら!

【職場の人間関係を改善する方法】ドラえもんのキャラで分類してみよう!




【ランキングにも参加しておりますのでクリックしていただければ!】


自由人ランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村

 

【2020年には、電子書籍で小説を出版しました!】

-あらすじ-それは仮初めの幸せ?社会人に捧げる一度終わった男の再生譚。
「事務所に来てくれ」突然の戦力外通告。怪しい企業で働く塁と、泥臭く野球を続ける新藤。数奇な運命を辿る2人の情熱が`ラムダ公国`で交錯。
国策で子供誘拐、死者の復活、国民の体に赤い斑点、シューマン共振。謎の鍵を求めて古代遺跡に潜入した塁たちを、慣習に縛られた原住民が襲う。
アポカリプスの全貌,支配,働く意味とは?世界を救う鍵は紀元前1200年のギリシャ?

青春、冒険、科学、ワクワクが、ここに。

【筆者の自己紹介】あらゆるジャンルの記事を書くブロガー。国家公務員、経営者団体、営業マン、仮想通貨業者などを経て今は建設業の総務職。副業で投資やブログに勤しむ。
小説執筆、楽曲制作、コミュニティ運営(道楽舎)、投資などに手を出す好奇心の塊。こち亀の両津勘吉が大好き。
座右の銘は「人生は喜劇!喜怒哀楽全てエンタメに昇華!」